リフォーム工事 - 愛知県安城市の株式会社愛産ホームにお任せ!
Home remodeling
~住まいに愛を~
「間取りも自由・素材も自由・デザインも性能も自由」
株式会社愛産ホームは、創業から培った経験、知識、技術を活かし家の部分改装から
間取りを変えるような全面改装まで幅広く対応しています。
漆喰の壁や無垢の床、オーダー家具など新築同様、
自然素材をふんだんに使い、従来の日本家屋も今の自分にあった自由な空間に生まれ変わります。
サービスの流れ
FLOW
STEP 01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
STEP 02
ヒアリング
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
STEP 03
ご提案・お見積り
ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
STEP 04
ご契約・発注
秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。
STEP 05
サービスのご提供
ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。
STEP 06
確認・納品
成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、完工となります。
STEP 07
ご入金
納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にてご入金願います。
STEP 08
アフターフォロー
完工後2ヶ月間は、不具合などございましたら無料で対応させていただきます。
よくある質問
- リフォームってどんな事をしてくれるの?
一言でリフォームと言っても範囲が分かりにくいものです。
リフォームとは、『壊れてしまった!』『スガモリした』どうしよう…というお急ぎの御依頼や『もっと住みやすくするにはどうしたらいいんだろう?』『大事な我が家を長持ちさせるには…』などといった御要望に応える改築など、家を建てた後に手を加える全ての工事を指します。
- 住みながらでも工事できますか?
一戸建てでもマンションでも住みながらで大丈夫です。
大がかりなリフォームの場合でも、部屋毎や1、2階に分けて工事したりできます。
ただし、水廻り等の工事では、状況に応じて数日間お湯やキッチン・お風呂などが使えなかったりの不便な面はでてきますので、考慮しておく必要はあります。
- リフォームに関してよく分かりませんが大丈夫でしょうか?
御安心下さい。
現状について不満・改善要望などをお伝え頂ければ、当社の技術担当者が現地調査を含めて安心・快適なリフォームを御提案致します。
愛産ホームでは、各工事の資料などをお持ちし、お客様の立場に立った分かりやすい御説明を心がけていますので、御検討中のお客様でも安心して御相談下さい。
- 小さなリフォーム工事でもお願いできますか?
家に関することでしたら、小さい工事でも承ります。
小さなことからお客様との信頼関係が始まります。 どんな事でもお任せ下さい。
- リフォームの工事は何日くらいかかるの?
工事にかかる日数は、リフォーム内容や建物の状況によって違ってくる為、一概には言えません。
あえて目安をあげるとすると、屋根工事で1日~4日くらい
すがもり・雨漏り工事 1日~、外壁工事10日~14日くらい
配管改修 1日~2日、ユニットバスの交換は2日~6日
システムキッチンの交換は1日~2日
全面改修の場合は規模にもよりますが、1ヶ月くらいかかる場合もあります。
分譲マンションの場合は戸建住宅と違い、管理組合で管理規約を定めており、事前にリフォーム工事許可申請書を提出したり工事時間や仕様の指定などがあり、各マンションの管理組合によって異なる場合もあります。
- 住宅のリフォームで間取りの変更は自由にできますか?
家屋に構造によってはできないリフォームがあります。以下、代表的な構造でお答えします。
在来工法(最も多い一般的な木造住宅)
木造住宅の中では、法的な規制を守ればかなり自由にプランできます。
ただし、一部屋を大きくする、大きな開口部を設けるときは、補強なども必要なので検討が必要です。
2×4工法(輸入住宅、メーカー系住宅)
壁で建物を支える構造の為、間取り変更は制約が多く、壁を壊して部屋を広げるなどの増改築には制限があります。
プレハブ工法(メーカー系住宅など)
メーカーにより材質や工法はまちまちですが、一般に壁パネルを合わせた工法の為、開口部を設けたり壁を取り除いたりには制限があります。
鉄骨造
在来工法でいう筋かいと同じようなブレースが壁面に入っている為、壁を取り除いたりには制限があります。
鉄筋コンクリート住宅
柱と梁以外は自由に間取り変更が可能です。
ただし、面積が広い住宅で補強のコンクリート壁が設けられている場合、その壁は壊せません。
- だいたいの目安として、築後何年くらいでリフォームや機器の取替は必要ですか?
外壁・屋根・住宅設備機器・内装等また使用材料によっても異なります。以下、大まかな目安をお答えします。
外壁(窯業サイディング・モルタル・ALC板)
7年~8年くらいで塗膜(防水性)が薄くなってきます。又、つなぎ目のコーキングなどが亀裂・劣化している場合もあります。
現在、当社でおすすめしている当社独自の工法・技術により、ガルバリウム金属サイディングは、 メンテナンスも不要で断熱性・耐久性・耐凍性などに富んでおります。
屋根
10年~15年ごとに塗装。※材料により異なります。すがもりなどの症状が出ている場合は葺替。
ボイラー
設置型・壁掛型問わず、8年~10年ごと
キッチン・浴室・トイレ・洗面台などの住宅設備機器
10年~15年ごと
ビニールクロス・カーペット・フローリングの貼替
10年~15年ごと
リフォーム工事は株式会社愛産ホームにお任せください!
お知らせ
Information

愛産ホームの求人案内
愛知県安城市の株式会社愛産ホームでは、随時スタッフの求人募集を行なっております。
弊社は愛知県を中心に全国各地を対応エリアに業務を行っております。
ものづくりの楽しさとやりがいを感じる会社です。
ご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。経験の有無を問わず積極的に採用しております。
お問い合わせ
CONTACT
ご依頼、お見積もりなどは、お気軽にお問い合わせください。
今後とも拠点のある愛知県を中心に東海地方の地域に根ざし、地域社会にとって存在価値のある会社になれる様に精神いたします。
屋根工事に・外装工事・各種リフォーム工は愛知県安城市の株式会社愛産ホームにお任せください!
感染予防の取り組みとお願い
株式会社愛産ホームでは、皆さまに安心した工事をお届けできるよう、新型コロナウィルス感染予防に取り組みながら営業してまいります。
お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願いたします。